- 2022.09.06
- ホームページの写真を更新しております。

思いやり、いたわり合える心を育もう。
![]() |
---|
仏教の精神にもとづく保育を行い、他人の痛みがわかる優しい心を育てる。 |
![]() |
心身共に健やかで、感性、想像性、心情豊かに育てる。 |
![]() |
一人ひとりの個性を伸ばし、自己表現できる力と、何事も意欲的に取り組む力を育てる。 |
- 乳幼児期に家庭ではできない遊びを存分に取り入れ、想像性豊かに創造し無限の可能性を伸ばしたい。
- 毎月1日と15日は、お寺の本堂で正座して心を落ち着かせ、スライド等を通して、生き物を可愛がり命の尊さを教える。
- お家の人達や、在宅児を招待して、保育に参加して頂き、共に子育てをしていきます。